ホーム > サポート > ケーブルテレビサービスQ&A

サポート

  • インターネットサービスQ&A
    • 全般編
    • パソコン編
    • サービス編
  • ケーブルテレビサービスQ&A
    • 引込工事編
    • 全般編
    • 料金編
    • サービス編
  • 設定マニュアル
    • 接続サービス設定
    • IP電話設定
    • ホームページ転送
    • メール転送
    • パスワード変更
    • CGIについて

ケーブルテレビサービスQ&A

引込工事編

Q1 引込工事は完了したが、利用料がかかるので宅内工事は後回しにしていいのか

A1 引込工事後は順次宅内工事を行っていただくのが原則となります。宅内工事を後回しにしたい場合は、加入を取り止めてください。引込工事後に取り止める場合は撤去費用がかかります。

Q2 引込工事を実施するにあたり、注意する点は

A2 引込工事を行う前に、保安器又はONUの設置する位置を宅内工事業者とご相談ください。引込工事後に保安器又はONUの位置を変更する場合は、費用が発生しますので、引込工事前に設置位置を決めておくことが重要になります。

Q3 ケーブルテレビを止めたい場合や家をリフォームする場合、新築する場合等はどうすればいいのか

A3 引込線の移設や撤去をする場合は申請が必要です。申請後、移設や撤去の工事を行います。撤去や移設にかかる工事費用はお客様負担となります。また、ONU等引込工事の際に取り付けた機器は、絶対に触らないで下さい。

全般編

Q1 コースの変更をしたい場合はどうするのか

A1 変更の際には変更申請書の提出が必要となりますのでケーブルテレビななおまでご連絡ください。

Q2 パラボラアンテナでBS放送を見ているが、ケーブルテレビに加入した場合Bコースに加入しなくてはならないか

A2 パラボラアンテナでBS放送を視聴される場合はBコースに加入する必要はありません。

Q3 NHK受信料はどうなるのか

A3 ケーブルテレビ使用料にはNHK受信料が含まれていません。また、新たにBS放送をご覧になる場合や、BS放送をご覧にならなくなる場合等は、NHKへ申請してください。詳しくはNHKお客様窓口(076-264-7010)またはNHKふれあいセンター(0120-151515)までお問い合わせください。

Q4 地デジを見るにはどうしたらよいか

A4 ケーブルテレビななおでは地上波デジタル放送をパススルー方式で放送しています。市販されている地デジ対応テレビや地デジチューナーでご視聴できます。また、B・Cコースで貸し出されるSTBでも地デジがご覧になれます。

Q5 リモコンが故障したがどうしたらよいか

A5 過失による故障でない場合は無償で中古のリモコンへ取替えます。過失による故障または紛失の場合は、弁償代として実費負担していただきます。

Q6 FMラジオを聴くにはどうしたらよいか

A6 FMアンテナ端子付のラジオの場合はテレビ線を接続することでお聞きになれます。端子が無い場合は、FMアンテナにテレビ線を接続することでお聞きになれます。

料金編

Q1 月額料金はいつからかかるのか

A1 七尾市の引き込み工事が終了した月の翌月分からお支払いいただきます。宅内工事が完了していなくても引込工事が完了した月の翌月分からのお支払いとなります。また、コース変更等の場合はサービス開始月の翌月分から変更後のコースでのお支払いとなります。口座引き落としをご希望の場合は登録が必要です。金融機関への口座振替納付依頼書の提出が必要です。

Q2 いつ口座から引き落とされるのか

A2 月末に引き落とされます。月末が土日祝日の場合は金融機関の翌営業日となります。

Q3 残高不足等で引き落とされなかった場合はどうなるのか

A3 お手元に「督促状」のハガキが届きますので、ハガキを持参してお近くの金融機関窓口でお支払いください。尚、再振替は行っておりません。

Q4 月途中での解約時に料金は日割料金となるのか

A4 料金は全て月割料金となります。解約月分までの料金がかかります。

サービス編

Q1 自主放送ではどんな内容を放送しているのか

A1 身近な話題、学校・保育園の行事、地域の活動、祭りや各種イベント、行政からのお知らせなどがご覧になれます。また、災害発生時には必要な情報をお送りしております。

Q2 自主放送の番組表はないのか

A2 自主放送の当日の放送内容は文字放送内でご覧になれます。また、EPG(電子番組表)やホームページでは一週間分の放送内容を掲載しております。

ページの先頭へ戻る